小児歯科

子供の治療

子供の治療

お子様の治療のことを小児歯科治療といい、ほとんどが保険治療で行うことができます。虫歯を削ったり、銀歯を入れたり、歯のクリーニングをしたりします。荻原歯科ではお子様にとって安心安全を心がけて治療に取り組みさせて頂きます。

子供の成長によってさまざまな治療方法があります

成長と歯の変化の様子

成長と歯の変化の様子

子供は知らず知らずのうちに日々成長していきます。もちろん口の中同じようにどんどん変化していきます。
荻原歯科ではお子様一人一人の口の成長速度に合う治療を行なっております。

乳児期

乳児期

乳児期というのは食べるという最も大事な機能を習得していく時期です。大体生後6ヶ月を目処に乳歯も生え始め、両親によるブラッシングが必要になります。
栄養も考えた間食も必要になる時期です。ヨチヨチ歩きを始めたり、お口の中にものを入れたりして、お口のケガも多い時期です。

幼児期(乳歯列期)

幼児期(乳歯列期)

幼児期になるとお子様のほとんどの歯が生え、色々なもの(アメ、ガム、お菓子)などを好んで食べ始める時期です。ここでしっかりとしたブラッシングを行わないと、奥歯の溝や、歯間の虫歯も増え始めます。 また赤ちゃんの頃に見られた習慣(指しゃぶり、おしゃぶりなど)を終わりにしないと、歯並びに悪影響が出始める時期です。

学童期(混合歯列期)

学童期(混合歯列期)

学童期と言われる小学校1年生から6年生くらいの間に、乳歯が抜け、どんどん永久歯へと生え変わってきます。
歯並びの異常や、虫歯の出来やすい最も危険な時期ですので毎日のケアをしっかりとすることが重要です。

中高生(永久歯列期)

中高生(永久歯列期)

中高生にもなると、自分の歯、いわゆる永久歯列が完成致します。ここまでくれば一安心ですが、中高生は生活習慣が最も乱れやすい時期ですので、虫歯・歯周病などにも注意が必要になります。また、顎の関節の異常も見始められる時期ですので顎関節症になるケースもあります。